2025年のTAEの出演者が続々と発表されていますね。
去年を知らないloversさんにとっては『TAEってどんなにイベント?』ではないでしょうか?
そんな方に向けて私の知る範囲でのTAEを【台湾での楽しみ方】と【日本での楽しみ方】に分けて紹介をしてみようと思います。
TAEとは
台湾アダルト博覧会(Taiwan Adult Expo、台灣成 人博覽會)
「皆が性を自由に堂々と楽しめる」を趣旨に企画されており、参加者は約2万人を数える。
AV女優、男優が出席し、LGBTも扱う。
2011年に第1回が開催された。
新型コロナウィルス感染症の世界的流行により3年間中断されていたが、2023年に再開された。(Wikipediaより)
日本や台湾の女優・男優が集結するイベントで、東雲さんは2024年から参加しています。
国内外のメーカーさんによる展示販売等もあり。
東雲さんはイベント会社・阿朶企画さんのブースに参加します。
台湾での楽しみ方
実際にTAE会場で年に一度のアダルトの祭典を体験。
台湾のイベントにお邪魔させていただいているので、台湾の皆さんや文化への配慮を忘れずに楽しみましょう✨
入場チケット
NT $800/枚
オンライン購入後、開催前日(4/10)の23:59までに台湾のファミリーマート内ファミポートで発券が必要
当日は入場列でチケットと一緒にパスポートのチェックあり
※入場日数分必要です
NT $900/枚
当日、入場列に並ぶ前に販売所でのチケット購入が必要
入場列でチケットと一緒にパスポートのチェックあり
※入場日数分必要です
2025年TAEメインステージタイムテーブル
※まだ発表されていないので、後日追記します。
2025年阿朶企画イベントタイムテーブル

これから台湾行きを検討される方は、下記の青いBOX2つ(メインステージと事前予約不要の当日受付のブースイベント)をチェックしてみてください。
メインステージ
タイムテーブル
【開幕】【大舞台】【閉幕】表記のもの
開幕(4/11)は男優さん女優さんがレッドカーペットを歩いてメインステージへ
観覧FREEの様々なイベントが終日開催
男優さんが勢揃いするステージイベントも1日1回あり。
※撮影時、三脚の使用は禁止。
入場チケットで男優さんを観られるのは開幕・閉幕・メインステージ登場時のみで、その他の時間帯は別途ブースイベントのチケットの購入が必要です。
(ブースイベントの合間にブース外に出てきてくれることがあれば、そのタイミングでも観られるかも?)
会場内ブース
イベント会社さんやメーカーさん等のブースが多数出展
女優さんとのチェキ撮影券販売や物販等もあります。
男優さんは3ブースに分かれています
阿朶企画:向理来さん、林太一さん、東雲怜弥さん、大空太陽さん、保志健斗さん、太刀茜袮さん、陳光さん
Kenny:北野翔さん、上原千明さん、千歳小梅さん
不明:鈴木一徹さん
各ブースでは限定グッズの販売もあり
2024年の阿朶企画さんのブースでは写真集、アクスタ、アクリルうちわ、泥除け、ピンチェキ等の販売がありました。
※去年はクレジットカード決済もできました。ただ、今年がどうかは分からないので、一応現金の準備や両替場所等は調べておいた方が良いかも知れません。
イベント会社さん主催イベント
当日、会場内の阿朶企画さんのブースへ直接行って購入する
(事前予約不要)
写真・動画撮影券等ブースの中で男優さんに会えるチケットが販売される
タイムテーブル
【現場受付】表記のもの
阿朶企画さんの申込フォームで事前予約
(基本的には台湾の方向けのイベント)
タイムテーブル
【ホワイト枠】のもの
【全員出席】表記のもの
阿朶企画さんの申込フォームで事前予約
(基本的には台湾の方向けのイベント)
タイムテーブル
【ブルー枠】のもの
日本での楽しみ方
可能であればこの三日間は予定を入れずにSNSのチェックがオススメ!笑
男優さんのSNS投稿や配信をチェック
2025年はどうか分かりませんが、2024年は陳光さんのスタッフさんがステージイベントをライブ配信してくれていました。(アーカイブなし)
会期中は男優さんや女優さんが各SNSで写真や動画などを上げてくれると思うので、ぜひそちらをチェックしてみてください。
向理来さん twitter Instagram
林太一さん twitter Instagram
東雲怜弥さん twitter Instagram
大空太陽さん twitter Instagram
保志健斗さん twitter Instagram
太刀茜袮さん twitter Instagram
陳光さん twitter Instagram
北野翔さん twitter Instagram Instagram(台湾)
上原千明さん twitter Instagram Instagram(台湾)
千歳小梅さん twitter
鈴木一徹さん twitter
阿朶企画さんのSNS投稿をチェック
TAEのSNSや配信をチェック
台湾のファンの方たちのSNS
去年同様、イベントに参加しているファンの方たちが写真や動画をたくさん上げてくれると思うので、それを探すのも楽しみ方の一つです。
ハッシュタグ検索や、日本のloversさんがシェアしてくれるのを探してみてください☺️
動画で雰囲気を観たい
去年の様子を動画で知りたい方はこちらの2動画がオススメです。


2024年のTAE &阿朶企画イベントまとめ
去年がどんな感じだったのかはこちらのまとめをご覧ください。

皆さんがそれぞれに良い楽しみ方を見つけられますように🫶✨